茨城県筑西市(関城)
大きなヤシの木がある美容室
HairSalonGREENROOMの
美容家、石川徹です。
2回目のご来店のかなさん💫
グラデーションカラー
『ビフォー』
さっそくですがブリーチを使い
表面はウィービング
中間から毛先はバリアージュ
を施します✨
『バリアージュ』
まずはブリーチを使い、ベースを作ります✨
グラデーションを作る時に
気をつけることは
ブリーチがついたところから明るくなるので
2トーンにならないように
繋ぎめの馴染ませを気をつける。
薬の量でも明るさが変わるので、
薬の量の調整も気をつける。
はっきりした2トーンにならないよう
バリアージュと言う技法がポイント✨
『Balayage バリアージュ』
ハケとパテを使ってハイライトを創る技術です。
ホイルワークでのハイライトだと中間部分が明るくなり過ぎて不自然になることがありますが
バリアージュのテクニックでハイライトすると、根元はナチュラルな感じに明るくなり、毛先に行くにつれて明るくなります。
ウィービングは
均一にチップをとり
表面の表情を作ります。
チップがまばらだと
退色した時に派手になりすぎてしまいますが均一なチップは退色しても
綺麗なハイライトが楽しめます。
1度、綺麗な土台を作れば、
次に染める時にもすごく
いい雰囲気を創ることができます✨
計算した土台作りは
上質なカラーの基本です。
ムラシャンでシャンプーした後に
ミルボンのアディクシー
グレーパールをメインにカラー
(サファイアをちょい足し)
全体カラーも
薬剤と塗布テクニックで
色持ちのいいグラデーションを
つくることを心がけています。
『アフター』
外国人風グラデーションは
巻き髮にすると
さらに素敵になります✨😉
毛先は透明感のある色でも
根元のカラーが絶妙にナチュラルなので、
お仕事上カラーをあまり出来ない方々にも
おすすめです。
巻き髮は
このコテがオススメ!
ホリスティックキュア
カールアイロン
(良さは後日ブログで書きます)
いつもお願いしている業者の方に
商品を取寄せ出来るか聞いたけど
できない・・・
(いつも、わがまますいません。)
でも、直接メーカーに問い合わせたら
取扱ことが出来るようになりました。
商品のことを詳しく聞くことができたり、
レプロナイザーとの違いや感覚的なところの話もいろいろ聞くことができました。
今のメインのドライヤーはレプロナイザーですがもとてもいいですがホリスティックキュアのドライヤーもとてもいいです。
綺麗な髪質をキープするためには
ドライヤーが
大切なアイテムになります✨
毎日使うドライヤーは
髪の毛に優しいものを選ぶ💫
サロンで使っているドライヤーの
レプロナイザーは4万越え・・・
もう少し手頃なドライヤーを探していたら
この商品に辿り着きました。
ぼくはいいものがすごく好きです💫
いいからと言ってすぐには入れません。
その商品についてすごく情報を集めて調べます。
GREENROOMにあるものは
厳選された商品が多くありますので
知りたいものがありましたらお声をかけて下さい✨
外国人風カラーがやりたい方。
ルーズなヘアアレンジがやりたい方。
綺麗な髪質になりたい方。
自分に似合う髪型になりたい方。
是非ご連絡下さい。
HairSalonGREENROOMの石川徹でした。
0コメント